自然食品と自然派ワインの店 はしごや酒肆 エキストラ・バージン・オリーブオイル

[ hasigoya on line TOP ] [名産品インデックス] [ ご注文方法 ] [カゴの中身を見る][お問い合わせ]
〜自然食品と自然派ワインの店〜
■ ■ ■ ご注文数量は半角英数字でご記入下さい■ ■ ■
☆オリーブオイル☆
《オリーブ・オイルの美容と健康の効果について→》
イタリア/ アブルッツォ
Edoardo Valentini
エドアルド・ヴァレンティーニ
 インポーター:ラシーヌ
よく語られる「イタリアのロマネ・コンティ」との讃辞さえ、この生産者のほんの一部を現すにすぎない。同社の赤、すなわちモンテプルチアーノ・ダブ ルッツォを15年以上熟成した末に現れる荘厳な世界はベートーヴェンの音楽、ダヴィンチの絵画などと同様、人類の創作物の極点としての偉大さを持つとさえ思えるものだ。赤ワインのリリースは良年に限り3,000本前後、21世紀では2017、2015、2013,2012、2006、2001、2000のみ(2023年時点で)。ロゼ と、トレッビアーノの白を含めても、自社ラベルでのリリースは全葡萄生産のわずか10〜20%のみに限られる。一族は1632年以来、一度も除草剤、防虫剤、 化学肥料不使用。数少ない公表データの中では、白ワインのアルコール発酵は平均20ヵ月(!)、収穫量は最大でも10hl/haという数字が、この生産者の思想 の一面を現す。ともあれ、イタリアの生産者の中で1社のみ“神聖な”という讃辞を贈るならこの生産者に、との見解に、賛同する人は多い
オリーブオイル750ml・エドアルド・ヴァレンティーニ オリーブオイル 2024
深緑色で、凝縮した、フルーティー な、草のようなみずみずしい香り。味わいを最大限に際立たせる為、加熱せずにそのまま使うのがお勧めです。人 口肥料ではなく自然から得られる肥料を使って、自然への敬意を払って特別に作られています。
51393
750ml
¥7,780(税込\8,402)
ヴィラマグラ・オリーブ・オイル
(フレンチ社・イタリア・トスカーナ産)
ヴィラマグラ・オリーブ・オイル  グリーンオリーブ実の爽やかで豊かな素晴らしい香り、酸度も非常に低い。アーティチョークやローストしたコーヒーの優しいアロマが感じられます。 生野菜はもちろん温野菜や熟成したチーズなどにもとてもよく合います。
パスタの仕上げの香り付けに最高です。

 世界32カ国が参加した世界のベスト・エクストラバージンオイルを選ぶガイド「FLOSOLEI-2010年」でベストワン(1位)に選ばれました。
パンチのあるトスカーナらしいエクストラバージンオイルです。
原材料/フラントイオ種 モライオーロ種 レッチーノ種
500ml
51501
入荷まで少しお時間を頂きます
¥6,000(税込\6,480)
RE 「レ」 オリーブオイル
(サレミ社・イタリア・シチリア産)
RE 「レ」 オリーブオイル 輸入元のコメント
オリーブオイルの世界一を決めるコンテスト ヴィニ イタリーのMEDIO(中間の味)部門で金賞受賞をはじめ、数々のコンテストで賞を取っているサレミ社の大変美味しいEXバージン オリーブオイルです。ビックリするほどフルーティーで青リンゴの様な後味が特徴の美味しいオイルです。サラダ、野菜料理、スープ、焼き魚、最後にちょっとかけるとお料理があっさりします。もちろんパン全てにOKです。樹齢1000年のオリーブの大木が豊富に茂るキアラモンティ グルフィにある広大な自家農園で手摘みで採取されているのが美味しさの秘訣!
2010年3月 BEST OILに選ばれました。
(イタリアの雑誌”I Grandi vini”)
品 種 :トンダ・イブレア種
原材料/食用オリーブ油
2006年6月号家庭画報に掲載されました⇒
500ml
51085
¥4,200(税込\4,536)
サルバーニョ・ EXバージンオリーブオイル
(サルバーニョ社・イタリア・ベローナ産)
 有機栽培
サルバーニョ・EXバージンオリーブオイル 輸入元のコメント
イタリアのフードショウCIBUSで開かれる、オリーブオイルの国際コンクールで優勝の実績を持つ。有機栽培オリーブの実から搾られる、大変まろやかで芳醇な香り。どんな料理にも合い使いやすいタイプ。ミラノの有名なデリカテッセンPECK(ペック)でも販売しています。
品 種 :
ノッチェラーラ、ペンドーレ、ファバロル、グリニャーノ種
原材料/食用オリーブ油
250ml
51077
¥1,800(税込\1,944)

500ml
51316
¥2,980(税込\3,218)
<名産品インデックス>
(カテゴリをクリックして下さい)
 冷凍品(シュウマイ・餃子)
 ピクルス・田子町黒にんにく・国産きくらげ
 調味料(酢)
 調味料(亜麻仁油・こめ油)
 調味料(丸大豆しょうゆ・米菱醤油・マルシマ醤油・ヤマヒサ醤油)
 調味料(みりん・旬味・味の母)
 調味料(玉藻塩・塩)
 エキストラ・バージン・オリーブオイル(イタリア産)
 スペシャルバルサミコ・熟成バルサミコ・ワインビネガー(イタリア産)
 琉球黒酢・甘酒
[ hasigoya on line TOP ] [ 名産品インデックス ] [ ご注文方法 ] [カゴの中身を見る] [お問い合わせ]
レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド sanyoteprises