■ ■ ■ ご注文数量は半角英数字でご記入下さい■ ■ ■ |
フランス/ブルゴーニュ |
過去の赤ワインをご覧になりたい場合はこちらへ→
過去の白ワインをご覧になりたい場合はこちらへ→ |
Frederic Cossard
ネゴシアン・フレデリック・コサール インポーター:ヴァンクール 自然派 |
「シャソルネイ」は「パカレ」と並びこれからの自然派ワイン界を牽引していくであろう若き天才ヴィニュロンと謳われた「ドメーヌ・ド・シャソルネイ」の当主が「フレデリック・コサール」です。
現在では「パカレ」と並びそ称される自然派の造り手です。
白ワインも赤ワインも新樽を多く使用しそれぞれのポテンシャルの中で可能な限り樽熟成するという徹底ぶりです。 |

 |
★AC Bourgogne Rouge Bedeau 2017
ブルゴーニュ・ピノ・ノワール・ルージュ・ブド2017 |
品種:ピノ・ノワール100%
樹齢:48年平均
畑:泥土石灰状の粘土質
マセラシオン:スミマセラシオンカルボニック、木桶タンクで25日間。
醗酵:自然醗酵で20日間、
熟成:新樽・古樽で12ヶ月、ステンレスタンクで4ヶ月
収穫日、収穫量:2017年9月6日。収量は40hl/ha。
2017年はピュリニーとサシャーニュの間の教会の近くに1haの買いブド ウに加え、新たにニュイ・サン・ジョルジュ・クロ・デ・コルヴェの国道を挟んで対 面にある1haの買いブドウが加わっている。
ブドーは「カトリック司祭の案内係」という意味で、新樽は15%、残りの85%は2~3年樽
2019/4/ 試飲
少し濁ったルビー色。フランボワーズのような小粒の果実を思わせチャーミングな酸と細かなタンニンが心地よく、今でも十分に美味しく飲めました。
抜栓から17日後
チャーミングな味わいと甘みが益々加わります。時間が経過しても全く味わいがヘタレていませんでした。 |
18179
在庫 2本 |
¥5,140(税別)
本
|
|

 |
★AC Bourgogne Rouge Bedeau 2018
ブルゴーニュ・ピノ・ノワール・ルージュ・ブドー 2018 |
品種:ピノ・ノワール100%
樹齢:49年平均
畑:泥土石灰状の粘土質
収穫日:2018年9月4日、6日。 収量:40hl/ha。
マセラシオン:スミマセラシオンカルボニック、木桶タンクで25日間。 醗酵:自然醗酵で20日間、
熟成:卵型セメントタンク17hLで12ヶ月、ステンレスタンクで4ヶ月 ピュリニーとサシャーニュの間の教会の近くに1haの買いブドウに加え、新たにニュイ・サン・ジョルジュ・クロ・デ・コルヴェの国道を挟んで対面にある1haの買いブドウが加わっています。
ブドーは「カトリック司祭の案内係」という意味で、ピュアな味わいを引き出すため樽は使用せず卵型セメントタンクを使用使用
2020/ 試飲
綺麗なルビー色。プラムのような味わい。綺麗なタンニンと甘みのあるチャーミングな口当たり。 |
18443 |
¥5,260(税別)
本
|
|
 |
★AC Gevrey Chambertin Les Genevrieres 2018
ジュヴレ・シャンベルタン・レ・ジュヌヴリエール2018 |
品種:ピノ・ノワール100%
樹齢:41年平均
畑:小石混じりの粘土質・石灰質 畑面積:0.22ha。
収穫日:2018年9月4日。
収穫量:収量は40hl/ha。
マセラシオン:スミマセラシオンカルボニック 木桶タンクで30日間。 醗酵:自然醗酵で25日間、
熟成:古樽で12ヶ月、ステンレスタンクで3ヶ月
キュヴェ名のレ・ジュヌヴリエールはレニアールの昔の名前で、 現在は地図上ではレニアールに統合されているが、例外的に昔から畑を持っている所有者は今でも昔のレ・ジュヌヴリエールの名を明記できるそうです。
新樽は一切使用せず2〜3年樽を使用
2020/ 試飲
濃厚な香り。綺麗な酸と細かなタンニン、鉄分を含んだ味わいでいちじくやダークチェリーのような甘みとのバランスがよくチャーミングな味わい。 |
18796 |
¥12,600(税別)
本
|
|
 |
★AC Gevrey Chambertin Les Genevrieres Qvevris 2018
ジュヴレ・シャンベルタン・レ・ジュヌヴリエール・クヴェヴリ2018 |
品種:ピノ・ノワール100%
樹齢:41年平均
畑:小石混じりの粘土質・石灰質 畑面積:0.22ha。
収穫日:2018年9月4日。
収穫量:収量は40hl/ha。
マセラシオン:スミマセラシオンカルボニック 木桶タンクで30日間。 醗酵:自然醗酵で25日間、
熟成:クヴェヴリ10hLで12ヶ月、ステンレスタンクで3ヶ月
キュヴェ名のレ・ジュヌヴリエールはレニアールの昔の名前で、 現在は地図上ではレニアールに統合されているが、例外的に昔から畑を持っている所有者は今でも昔のレ・ジュヌヴリエールの名を明記できるそうです。
ミネラルを最大限に引き出すために発酵熟成はジョージアから特注したクヴェヴリを使用
2020/ 試飲
いちじくやダークチェリーのようなほんのりと感じる甘み。
タンニンと酸と甘みとが綺麗に溶け込んでいます。 |
19763 |
¥13,940(税別)
本
|
|
 |
★AC Morey Saint Denis 1er Cru Les Monts Luisants 2018
モレ・サン・ドニ1erCRUレ・モン・リュイザン 2018 |
品種:ピノ・ノワール100%
樹齢:73年平均
畑:粘土質・石灰質 畑面積:0.15ha。
収穫日:2018年9月3日。 収穫量:収量は40hl/ha。
マセラシオン:スミマセラシオンカルボニック 木桶タンクで28日間。 醗酵:自然醗酵で25日間、
熟成:古樽で12ヶ月、ステンレスタンクで3ヶ月
区画はクロ・ド・ラ・ロッシュのすぐ上に隣接しており、酒質はグラン・クリュクラス!
フレッド曰く「香りにバラやシャクヤクの花などの高貴な香りがあり、まるでプリューレ・ロックのクロ・ド・ベーズがシンプルになったようなグラン・クリュの気品が備わってわっている。」
新樽は一切使用せず2〜3年樽を使用
2020/ 試飲
カシスやブルーベリーのような小粒で果実味が凝縮したような味わいです。タンニンは柔らかくふくよか。上品な味わいはうっとりです。 |
18447 |
¥14,260(税別)
本
入荷数が大変少ないので
お一人様1本までとさせて頂きます。申し訳ございませんが限定以外のワインを一緒にお買い上げ下さいませ。 |
|

 |
★AC Morey Saint Denis Les Champs de la Vigne Qvevris 2018
モレ・サン・ドニ・レ・シャン・ド・ラ・ヴィーニュ・クヴェヴリ2018 |
品種:ピノ・ノワール100%
樹齢:51年平均
畑:粘土質・石灰質 畑面積は0.40ha。
収穫日:2018年9月3日。
収穫量:収量は40hl/ha。
マセラシオン:スミマセラシオンカルボニック 木桶タンクで28日間。 醗酵:自然醗酵で25日間、
熟成:クヴェヴリ10hLで12ヶ月、ステンレスタンクで3ヶ月
ミネラルを最大限に引き出すために発酵熟成はジョージアから特注したクヴェヴリを使用
区画はクロ・ド・ラ・ロッシュのすぐ上に隣接しており、畑は1er Cruレ・モン・リュイザンの国道を挟んで対面にあり、レ・モン・リュ イザンに似た個性があることに惚れたフレッドが2017年から仕込みをスタート。
2020/ 試飲
透明感のあるルビー色。甘く熟した果実の香りがします。
ハーブの香り、タンニンも液体の中に綺麗に溶け込んでいます。 |
19486 |
¥13,230(税別)
本
|
|
 |
★AC Vosne Romanee Rouge Les Champs Pardrix 2017
ヴォーヌ・ロマネ・レ・シャン・ペルドリ2017 |
品種:ピノ・ノワール100%
樹齢:約57年平均
畑:粘土質・石灰質 畑面積は0.35ha。
マセラシオン:スミマセラシオンカルボニック 木桶タンクで35日間。
醗酵:自然醗酵で25日間
熟成:新樽・古樽で13ヶ月、ステンレスタンクで3ヶ月
収穫日、収穫量:2017年9月11日。収量は35hl/ha。 新樽は30%、残りの70%は2年樽を使用 買いブドウの区画はオー・シャン・ペルドリでラ・ターシュのすぐ上の畑!
仕立ては 全てグラン・クリュに見立て栽培!
2019/4/ 試飲 綺麗で濃厚なルビー色。タンニンがしっかりとしていて厚みがあります。口の中、一杯にタンニンが広がります。 |
18276
在庫 1本 |
¥13,230(税別)
本
|
|
 |
★AC Nuits Saint Georges Les Damodes 2017
ニュイ・サン・ジョルジュ1erCRUレ・ダモード2017 |
品種:ピノ・ノワール100%
樹齢:約57年平均 畑:粘土質・石灰質 畑面積は0.30ha。 マセラシオン:スミマセラシオンカルボニック、 木桶タンクで30日間。
醗酵:自然醗酵で25日間、
熟成:新樽・古樽で12ヶ月、ステンレスタンクで3ヶ月
収穫日、収穫量:2017年9月9日。収量は36hl/ha。 新樽は20%、残りの80%は2年樽を使用。
ブドーは「カトリック司祭の案内係」という意味で、ピュリニーとサシャーニュの間にある教会の近くに買いブドウ畑があります。 フレッドがアルジリエールと同等の品質を
ニュイの中の対極にあるレ・ダモードに求めた秀逸ワイン!
2019/4/ 試飲 透明感のあるルビー色。甘く熟した果実を思わせます。品の良い綺麗な酸が心地よかったです。 |
19485
在庫 1本 |
¥12,050(税別)
本
|
|
 |
★AC Nuits Saint Georges Les Damodes 2018
ニュイ・サン・ジョルジュ1erCRUレ・ダモード2018 |
品種:ピノ・ノワール100%
樹齢:約58年平均
畑:粘土質・石灰質 畑面積:0.30ha。
収穫日:2018年9月2日。
収穫量:収量は35hl/ha。
マセラシオン:スミマセラシオンカルボニック、木桶タンクで30日間。 醗酵:自然醗酵で28日間、
熟成:古樽で13ヶ月、ステンレスタンクで3ヶ月
収穫日、収穫量:2017年9月9日。収量は36hl/ha。
新樽は一切使用せず2~3年樽を使用
フレッドがアルジリエールと同等の品質をニュイの中の対極にあるレ・ダモードに求めた秀逸ワイン!
2020/ 試飲
透明感のある綺麗なルビー色。スミレの花のような香りがします。細かく詰まったタンニンで凝縮した果実の味わい。 |
16917 |
¥12,330(税別)
本
|