ピエール・ゴワゼ Pierre Goise

[ hasigoya on line TOP ] [ ワイントップ ] [ ご注文方法 ] [カゴの中身を見る] [お問い合わせ]
■ ■ ■ ご注文数量は半角英数字でご記入下さい■ ■ ■
フランス/ロワール
Pierre Goise
ピエール・ゴワゼ
   自然派     インポーター:VIVIT
 この地のナチュールの先達であるランドロンやド・ベ ル・ヴューに続く、新世代の若いドメーヌが次々と誕生しています。2020 年に故郷のナントに戻り、新しくドメーヌを興したピエール・ゴワゼもその一人。ナント生まれのピエールは、 学業を修めた後、サンテティエンヌでカメラマン兼ビデオディレクターとして 10 年近く働いていましたが、40 歳を目前に、妻と二人の子供と共に生まれ故郷であるナントに移住。 ピエール・ゴワゼ
ヴィニュ ロンに転身し、ナチュラルワイン造りを始めたのです。片麻岩(へんまがん)と石英、花崗岩の2つの区画から、テロワールを表現するリューディのミュスカデを手掛けています。ドメ ーヌのワインは2021年が初ヴィンテージですが、既に三ツ星のレジス・エ・ジャック・マルコンを始め、ナントやパリの若い星付きのレストランでサービスされて好評を博しています。
グランド・ファレーズ 2021ピエール・ゴワゼ Grande Falaise 2021
グランド・ファレーズ 2021
品種:メルロー100%
醸造:ブドウは手摘みで収穫し、完全に除梗し、野生酵母のみでグラスファイバーのタンクで自発的に発酵。ブドウ以外の醸造添加物は一切加えずに醸造。マセレーションはアンフュージョンで5〜8日間。木製の古い手動式の垂直圧搾機でソフトに圧搾後、引き続きタ ンクでシュール・リーの状態で自発的なマロ発酵と熟成。無清澄・無濾過で瓶詰め。SO2 は醸造中は無添加。ボトリング後のワインのネガティブな反応を避けるために、瓶詰め前に必要最小限のみ添加。 2021ヴィンテージは収穫日は10/16。総生産量2,350本。アルコール度数は11.9度。 2023年12月時点のSO2トータルは10mg/l以下の検出限界値。

2025/1/27 VIVITさんの試飲会にて
上品なスミレのようなメルローの香り。その香りは優しく、心地よいです。細かなタンニンがあり、杏のような甘味をかんじます。
20913 ¥3,780(税込\4,158)
白ワイン

SOLD OUT

白ワイン
ラ・モーギ 2023ピエール・ゴワゼ La Mauguit 2023
ラ・モーギ 2023
品種:ムロン・ド・ブルゴーニュ100%
醸造:手摘みで収穫したブドウを100%全房で、木製の古い手動式の垂直圧搾機で優しく破砕し、10 時間近くかけてゆっくりと圧搾。無清澄で、野生酵母のみでグラスファイバーのタンクで自発的に発酵。ブドウ以外の醸造添加物は一切加えずに醸造。その後、引き 続きタンクでシュール・リーの状態で自発的なマロ発酵と熟成。無清澄・無濾過で瓶詰め。 SO2は醸造中は無添加。ボトリング後のワインのネガティブな反応を避けるために、瓶詰め前に必要最小限のみ添加。 2023ヴィンテージの収穫日は9月8日。総生産量2,000本。アルコール度数は13度。 2024年10月時点のSO2トータルは23mg/l。

2025/1/27 VIVITさんの試飲会にて
とろんとした厚みのある口当たり。洋ナシや、熟したりんごを感じます。柔らかな味わいはほっとします。
20912 sold out
¥3,980(税込\4,378)
<ワイン地域別一覧 インデックス>
赤ポイントボタンフランス 赤ポイントボタンイタリア(アイウエオ順) 赤ポイントボタンデイリーワイン
ブルゴーニュ(赤) トスカーナ 1,000〜3,500円
ブルゴーニュ(白) ピエモンテ フランス (赤)
ボルドー イタリア(その他の地域) フランス (白)
ローヌ/オーヴェルニュ/プロヴァンス 赤ポイントボタンスペイン/ギリシャ/アメリカ イタリアその他 (赤)
ロワール/アルザス/ラングドック/ジュラ 赤ポイントボタンオーストリア/ドイツ イタリアその他 (白)
赤ポイントボタンシャンパン&スパークリング&ジュース 赤ポイントボタンチリ赤ポイントボタンスイス スパ−クリングワイン
赤ポイントボタン 日本 リボンポイントボタンラッピングについて 
[ hasigoya on line TOP ] [ ワイントップ ] [ ご注文方法 ] [カゴの中身を見る] [お問い合わせ]