■ ■ ■ ご注文数量は半角英数字でご記入下さい■ ■ ■ |
イタリア/トスカーナ |
Manuel Pulcini
マヌエル・プルチーニ 自然派 インポーター:VIVIT |
ローマ生まれの現在34才。自然にワイン造りに関心を持ったマヌエルはピサ大学でワイン醸造学の学位を取得。その後、モンタルチーノのフォンテレンツァなどのビオディナミを実践するトスカーナの幾つかのワイナリーで働き、ビオディナミとナチュラルワイン造りへと惹かれていきました。トスカーナのルッカ近郊に約2.3ヘクタールの耕作放棄されたブドウ畑を借りて2017年1月に自身のワイナリーを設立しました。 |
 |
マヌエルが目指したのは、ブドウ畑に新しい生命を吹き込み、現代的醸造学のワイン造りから解放された、自然を尊重したワイン造りのプロジェクトでした。醸造においては、人為的介入を最小限にし、化学的な技術や人工添加物は一切使わずに、野生酵母による自然な発酵でワイン造りを行っています。SO2は、ボトリング後のワインのネガティブな反応を避けるために必要最低限のみ添加しています。 |
 |
★Vizioramingo 2019
ヴィジィオラミンゴ 2019 |
品種:サンジョヴェーゼ65%、シラー15%、カナイオーロとチリエジオーロとその他の品種20%
手摘みで収穫したブドウを除梗して、サンジョヴェーゼとシラー15%は別々に、その他の品種は一緒に野生酵母で温度管理を行わずにオープントップの発酵槽で自発的に発酵。醸造添加物は一切加えずに醸造する。マセラションは足による櫂入れでソフトな抽出に留める。圧搾後、サンジョヴェーゼとシラーはバリック(新樽は用いない)、その他の品種はステンレスタンクに移してマロ発酵と熟成。ブレンドは瓶詰め前に行い、収穫翌年の秋に無清澄・ノンフィルターで瓶詰め。SO2はボトリング後のワインのネガティブな反応を避けるために必要最低限のみ添加。2019ヴィンテージは総生産量1500本。2021年5月時点のSO2トータルは34mg/l。
このキュヴェは自然の四大要素の中の『土』を象徴しているワインです。エチケットのイラストは、トスカーナの田舎に住んでいる老人です。彼は約100
歳です。ヴィジィオラミンゴとは「放浪する悪徳」を意味します。ワインとは、人間が造った「高貴な悪徳」です。そして、このワインは異なる区画、異なる土壌のブドウのブレン
ドで造られています。このワイン造るために私達は、収穫の際に、区画から区画へと放浪者のようにさまよって、ブドウ(悪徳)を収穫しに行くので、「放浪する悪徳」と命名しました
2021/8/11 エヴィーノさんの試飲会にて
タンニンと酸のバランスが素晴らしく、ハーブや官能的な香りがして心をとらえます。美味しいです! |
20119 |
¥4,380(税込\4,818)
本
|
|
 |
★Vizioramingo 2020
ヴィジィオラミンゴ 2020 |
品種::サンジョヴェーゼ 70%、カベルネ 10%、カナイオーロ 5%、チリエジオーロ 5%、シラー
5%、コロリーノとその他の品種 5%
アルコール度数:13 度。
手摘みで収穫したブドウを 100%全房で、サンジョヴェーゼとシラーは別々に、その 他の品種は一緒に野生酵母で温度管理を行わずにオープントップの発酵槽で自発的に発酵。醸造添加物は一切加えずに醸造する。マセラションは足による櫂入れでソフトな抽出に留める。圧搾後、サンジョヴェーゼとシラーはバリック(新樽は用いない)、その他の品種はステンレスタンクに移してマロ発酵と熟成。ブレンドは瓶詰め前に行い、収穫翌年の秋に無清澄・ノンフィルターで瓶詰め。SO2
はボトリング後のワインのネガティブな反応を避けるために必要最低限のみ添加。 総生産量 2,294 本。SO2 トータルは 38mg/l。
このキュヴェは自然の四大要素の中の『土』を象徴しているいます。エチケットのイラストは、トスカーナの田舎に住んでいる約100 歳の老人です。
2022/8/30 VIVITさんの試飲会にて
色は薄く、胡椒や赤スグリ、イチゴ、デーツなどの香り。柔らかいアタックに続く口中には、ラズベリーやザクロ、微かにハーブやスパイスのニュアンスが感じられる。心地良い余韻にはじんわりと旨味が広がる。綺麗な酸でエレガント、美味しいです。 |
20387 |
¥4,510(税込\4,961)
本
|
|
 |
★Barbicoa 2021
バルビコア 2021 |
品種:シラー100%
手摘みで収穫したブドウを手作業で除梗し、ステンレスタンクで野生酵母のみで温度管理を行わずに自発的に発酵。マセラションは足による櫂入れでソフトな抽出に留める。
圧搾後、フリーランワインのみバリック(新樽は用いない)に移してマロ発酵と熟成。醸造 添加物は一切加えずに醸造する。無清澄・ノンフィルターで瓶詰め。SO2
はボトリング後のワインのネガティブな反応を避けるために必要最低限のみ添加。
総生産量300本。SO2 53mg/l。アルコール度数は 13 度。
自然の四大要素の中の『火』を象徴しています。
2023/8/29 VIVITさんの試飲会にて
ミディアムルビーレッドの色合い。ブルーベリーやプラムを思わせる香り。フレッシュな柔らかいアタックで口当たりはまろやか、クランベリーやサグロのニュアンスと冷涼感のある酸を感じ、タンニンが綺麗でしっとりとしています。エレガントで心地良さがあります。
|
20389 |
¥5,480(税込\6,028)
本
|
|
 |
★Le Déjeuner des Gottars 2021
ル・デジュネ・デ・ゴタール 2021 |
品種:サンジョヴェーゼ 70%、カベルネ・ソーヴィニョン 10%、その他の品種(カナイオーロ、
チリエジョーロ、シラー、アレアティコ、コロリーノ)20%。
手摘みで収穫したブドウを完全に除梗して(シラーのみ100%全房)、品種毎別々に野生酵母で温度管理を行わずにオープントップの発酵槽で自発的に発酵。醸造添加物は一切加えずに醸造する。圧搾後、サンジョヴェーゼとシラーはバリック(新樽は用いない)、その他の品種はステンレスタンクに移してマロ発酵と熟成。ブレンドは瓶詰め前に行い、無清澄・ノンフィルターで瓶詰め。
総生産量 600 本。SO2 トータルは 14mg/l。ア ルコール度数 13 度。
ル・デジュネ・デ・ゴター ルとはフランス語で、「ゴタール達のランチ」という意味です。
2023/8/29 VIVITさんの試飲会にて
薄い赤。柔らかな口当たり。細かく溶け込んだタンニン。プルーンのような甘酸っぱい酸味。 |
20635 |
¥4,530(税込\4,983)
本
|
ロゼワイン |
 |
★Pis.Mut 2022
ピス・ムット・ロゼ 2022 |
品種:サンジョヴェーゼ 70%、カベルネ・ソーヴィニョン 10%、その他の品種(カナイオーロ、
チリエジョーロ、シラー、メルロー)20%。
手摘みで収穫したブドウを品種毎別々に全房でオープントップの発酵槽に入れ、 足でソフトに櫂入れを行い、一晩マセラシオン。その後圧搾して果皮を取り除き、野生酵母で温度管理を行わずに自発的に発酵。醸造添加物は一切加えずに醸造する。その後、ブレンドしてステンレスタンクに移してマロ発酵と熟成。無清澄・ノンフィルターで瓶詰め。
総生産量 730 本。SO2 トータルは 48mg/l。ア ルコール度数は 12 度。
収穫の段階からロゼを造るためだけに適切な熟度のブドウを摘み取 り 、シチリアの古い方言で『ピスタムッタ』と呼ばれる、伝統的なロゼワインの手法を用いて醸造したものです。略してピス・ムットと呼ぶことからそれをワイン名にしました。
2023/8/29 VIVITさんの試飲会にて
チェリーのような薄い色合い。ハーブの香りとすももやアセロラのようなチャーミングな酸味。 |
20634 |
¥4,250(税込\4,675)
本
|