ラ・ポルタ・ディ・ヴェルティーネ La Porta di Vertine

[ hasigoya on line TOP ] [ ワイントップ ] [ ご注文方法 ] [カゴの中身を見る] [お問い合わせ]
■ ■ ■ ご注文数量は半角英数字でご記入下さい■ ■ ■
イタリア/トスカーナ
La Porta di Vertine
ラ・ポルタ・ディ・ヴェルティーネ
    インポーター:ラシーヌ
★ヴィニタリーに2012年新設された、“Vi.Vi.T.”「ヴィヴィット」という画期的な自然派ワイナリー専用ルーム。会場入り口の真上にあたる大きなスペースを使い、各ワイナリーがお揃いの簡素な木製ブースを並べているなかで出会ったキアンティ・クラッシコが、ラ・ポルタ・ディ・ヴェルティーネです。
「標高の高さに由来する、味わいの底にある冷涼感があり、酸が瑞々しく心地よい。石灰岩(shale 頁岩)がひしめく土壌からミネラルに富んだ味わいが生まれ、サンジョヴェーゼらしい果実味が美しく広がる。素晴らしく優美で、かつ土っぽさがあり、 タニックな骨格は筋肉質だが、香と味わいの中に繊細な花のような印象がある」
これは、プレスによる評価ですが、実際このとおりの味わいで、これほど上質なサンジョヴェーゼは滅多にお目にかかることがありません 。(往時のモンテヴェルティーネを思い起こさせます)
ラ・ポルタ・ディ・ヴェルティーネの歴史は、2006年に、ダンとエレンのルゴシュ夫妻が、ヴェルティーネに位置するほぼ完璧な円形競技場型のブドウ畑を購入したことから始まりました。ヴェルティーネは、キアンティ・クラッシコのエリアを構成するガイオーレ地区に昔からある、ごく小さな小部落です。オーナーと醸造家の主な興味は、複雑さと熟成能力に長けている畑と土壌を選別しながら、サンジョヴェーゼの個性を探求することです。 ラ・ポルタ・ディ・ヴェルティーネの管理人かつ醸造家であるジャコモ・マストレッタは、農学者ルッジェーロ・マッツィーリ博士ともに「偉大なワインは、最小限の介入しか必要としない畑からうまれる」ということを最も重要な前提としており、「少ないほど豊か」(less is more)という哲学をブドウ畑とセラーにおいて実践することに、情熱を持って献身しています。 マッツィーリ博士の指導のもとで、すべての畑で栽培をビオロジック農法に転換しました。  特筆すべきは、最初の2ヴィンテッジ2006年と2007年に、ジューリオ・ガンベッリを醸造コンサルタントとして迎えるという幸運に恵まれたことです。 いうまでもなく、この50年間に様々な偉業を達成し、常に忠実な信頼を保ち続けたサンジョヴェーゼの伝説的な代弁者です。  ラ・ポルタ・ディ・ヴェルティーネは、キアンティ・クラッシコの最も有名な地域のひとつ、ガイオーレ・イン・キアンティにある家族規模の小さなワイナリーです。  ワイナリーの所有する畑では、厳密な有機農法で栽培を行い、畑のほとんどにトスカーナの土着品種サンジョヴェーゼを植えています。  ラ・ポルタ・ディ・ヴェルティーネでは、サンジョヴェーゼこそテロワールの代弁者であり、畑の特殊な特徴をワインに投影できると考えています。

SOLD OUT

キャンティー・クラシコ・リゼルヴァ 2008ラ・ポルタ・ディ・ヴェルティーネ Chianti Classico Reserva 2008
キャンティー・クラシコ・リゼルヴァ 2008
品種:サンジョベーゼ100%
通常は、ヴェルティーネ、アディーネ、コッレ・アイ・レッチの3地区の畑から、優れた房のみを選別してつくられるワイン。が、このヴィンテッジに関しては、ブドウ畑の区画別に選別したというよりは、どちらかというとカンティーナの中でセレクションを行いました。つまり、仕込んだサンジョヴェーゼのなかから、優れたロットを選んだわけです。  醸造方法はキアンティ・クラッシコとほぼ同様で、発酵時に酵母と硫黄を添加せず、温度管理もしません。  ブドウは、除梗後にプレスしないまま、容積10〜100hlのセメントタンクに置かれ、アルコール発酵と果皮とのマセレーションは、  約2ヶ月間。マセレーション期間が異例なほど長い理由は、タンクごとの単位は、ワイン、果皮、他のブドウの要素、発酵期に段階的に活動する様々な酵母などの総体が、高度にまとまった個体をなしている、という考えからです。マセレーションの初期では、果皮からワインへの抽出が起きます。 が、次のステップでは、普通は一方通行の作用が双方向の動きへ変わるとともに、酵母が溶解して豊満さと柔らかさをもたらし、結果的によりリッチで複雑な味わいのワインに仕上がります。  このマセレーション期間を経て、ワインは木樽に移され、さらに1年間ほど細かい澱に接触させた状態で熟成させます。1年目の熟成を行う際には、通常、容量500リットル・トノーと、いくつかのバリックを使用。というのも、長期間に一度も澱引きをしないため、ワインは澱と常に接触して還元状態におちいるが、  樽の容積が小さいほど還元度をコントロールしやすいと考えたからです。ですが、最終的には、25hlまでの大樽ならば、還元状態は心配するほどでないことが判明しました。
最初の澱引きを行ったのち、木樽内でさらに10ヶ月間を経て、樽熟成が完了します。 ボトリング後、少なくとも1年間セラーで落ち着かせてから出荷します。
2013/5/15 ラシーヌ試飲会にて
濃厚でタンニンがパワフル、圧倒的な味わい。下記のキャンティー・クラシコとは味わいの差は歴然!
19901 sold out
¥4,285

キャンティー・クラシコ・リゼルヴァ 2008ラ・ポルタ・ディ・ヴェルティーネ Chianti Classico Reserva 2009
キャンティー・クラシコ・リゼルヴァ 2009
品種:サンジョベーゼ100%
通常は、ヴェルティーネ、アディーネ、コッレ・アイ・レッチの3地区の畑から、優れた房のみを選別してつくられるワイン。が、このヴィンテッジに関しては、ブドウ畑の区画別に選別したというよりは、どちらかというとカンティーナの中でセレクションを行いました。つまり、仕込んだサンジョヴェーゼのなかから、優れたロットを選んだわけです。  醸造方法はキアンティ・クラッシコとほぼ同様で、発酵時に酵母と硫黄を添加せず、温度管理もしません。  ブドウは、除梗後にプレスしないまま、容積10〜100hlのセメントタンクに置かれ、アルコール発酵と果皮とのマセレーションは、  約2ヶ月間。マセレーション期間が異例なほど長い理由は、タンクごとの単位は、ワイン、果皮、他のブドウの要素、発酵期に段階的に活動する様々な酵母などの総体が、高度にまとまった個体をなしている、という考えからです。マセレーションの初期では、果皮からワインへの抽出が起きます。 が、次のステップでは、普通は一方通行の作用が双方向の動きへ変わるとともに、酵母が溶解して豊満さと柔らかさをもたらし、結果的によりリッチで複雑な味わいのワインに仕上がります。  このマセレーション期間を経て、ワインは木樽に移され、さらに1年間ほど細かい澱に接触させた状態で熟成させます。1年目の熟成を行う際には、通常、容量500リットル・トノーと、いくつかのバリックを使用。というのも、長期間に一度も澱引きをしないため、ワインは澱と常に接触して還元状態におちいるが、  樽の容積が小さいほど還元度をコントロールしやすいと考えたからです。ですが、最終的には、25hlまでの大樽ならば、還元状態は心配するほどでないことが判明しました。
最初の澱引きを行ったのち、木樽内でさらに10ヶ月間を経て、樽熟成が完了します。 ボトリング後、少なくとも1年間セラーで落ち着かせてから出荷します。
2013/5/15 ラシーヌ試飲会にて
濃厚でタンニンがパワフル、圧倒的な味わい。下記のキャンティー・クラシコとは味わいの差は歴然!
19901 sold out
¥4,290(税別)

キャンティー・クラシコ 2008ラ・ポルタ・ディ・ヴェルティーネ Chianti Classico 2008
キャンティー・クラシコ 2008
品種:サンジョヴェーゼ、カナイオーロ、コロリーノ、プニテッロコッレ・アイ・レッチの大部分は樹齢40年を超えるブドウ樹で、非常に凝縮感のあるブドウ果を少量実らせます。
カンティーナに運ばれたブドウは除梗後、プレスせずにそのまま置いておきます。タンクの中には、粒のままの実と、自重で押し出された果汁が、共存しています。この状態は、発酵が始まるのを遅らせ、より一定した低温での発酵を導きます。これが、温度管理せずに発酵させるのに重要なことです。  
発酵は土着の野生酵母によって引き起こされ、その際に硫黄は添加しません。 最初の2日間、発酵を促進して色素を抽出しやすくするため、ルモンタージュします。  マスト(発酵果汁)は、4週間ほど果皮と接触した状態に保たれ、澱引き後に、25hlの古樽とトノー、バリックに移します。  次の収穫期まで、澱引きと移動をまったく経ずに、細かい澱とともに熟成させます。  その後、一度澱引きしてから元の樽に戻し、さらに8ヶ月間熟成させます。  ボトリング後、少なくとも1年間セラーで落ち着かせて、出荷します。
2013/5/15 ラシーヌ試飲会にて
濃厚でタンニンもしっかり、酸も綺麗でバランスが良い。普段飲みとして納得のキャンティーです。
19887 sold out
¥2,742

キャンティー・クラシコ 2009ラ・ポルタ・ディ・ヴェルティーネ Chianti Classico 2009
キャンティー・クラシコ 2009
品種:サンジョヴェーゼ、カナイオーロ、コロリーノ、プニテッロコッレ・アイ・レッチの大部分は樹齢40年を超えるブドウ樹で、非常に凝縮感のあるブドウ果を少量実らせます。
カンティーナに運ばれたブドウは除梗後、プレスせずにそのまま置いておきます。タンクの中には、粒のままの実と、自重で押し出された果汁が、共存しています。この状態は、発酵が始まるのを遅らせ、より一定した低温での発酵を導きます。これが、温度管理せずに発酵させるのに重要なことです。  
発酵は土着の野生酵母によって引き起こされ、その際に硫黄は添加しません。 最初の2日間、発酵を促進して色素を抽出しやすくするため、ルモンタージュします。  マスト(発酵果汁)は、4週間ほど果皮と接触した状態に保たれ、澱引き後に、25hlの古樽とトノー、バリックに移します。  次の収穫期まで、澱引きと移動をまったく経ずに、細かい澱とともに熟成させます。  その後、一度澱引きしてから元の樽に戻し、さらに8ヶ月間熟成させます。  ボトリング後、少なくとも1年間セラーで落ち着かせて、出荷します。
2013/5/15 ラシーヌ試飲会にて
濃厚でタンニンもしっかり、酸も綺麗でバランスが良い。普段飲みとして納得のキャンティーです。
19887 sold out
¥2,750(税別)

キャンティー・クラシコ 2009ラ・ポルタ・ディ・ヴェルティーネ
Chianti Classico 2011
キャンティー・クラシコ 2011
品種:サンジョヴェーゼ、カナイオーロ、コロリーノ、プニテッロコッレ・アイ・レッチの大部分は樹齢40年を超えるブドウ樹で、非常に凝縮感のあるブドウ果を少量実らせます。
カンティーナに運ばれたブドウは除梗後、プレスせずにそのまま置いておきます。タンクの中には、粒のままの実と、自重で押し出された果汁が、共存しています。この状態は、発酵が始まるのを遅らせ、より一定した低温での発酵を導きます。これが、温度管理せずに発酵させるのに重要なことです。  
発酵は土着の野生酵母によって引き起こされ、その際に硫黄は添加しません。 最初の2日間、発酵を促進して色素を抽出しやすくするため、ルモンタージュします。  マスト(発酵果汁)は、4週間ほど果皮と接触した状態に保たれ、澱引き後に、25hlの古樽とトノー、バリックに移します。  次の収穫期まで、澱引きと移動をまったく経ずに、細かい澱とともに熟成させます。  その後、一度澱引きしてから元の樽に戻し、さらに8ヶ月間熟成させます。  ボトリング後、少なくとも1年間セラーで落ち着かせて、出荷します。
2013/5/15 ラシーヌ試飲会にて
濃厚でタンニンもしっかり、酸も綺麗でバランスが良い。普段飲みとして納得のキャンティーです。
19887 sold out
¥3,440(税別)

キャンティー・クラシコ 2011ラ・ポルタ・ディ・ヴェルティーネ Chianti Classico 2011
キャンティー・クラシコ 2011
品種:サンジョヴェーゼ、カナイオーロ、コロリーノ、プニテッロ

コッレ・アイ・レッチの大部分は樹齢40年を超えるブドウ樹で、非常に凝縮感のあるブドウ果を少量実らせます。
カンティーナに運ばれたブドウは除梗後、プレスせずにそのまま置いておきます。タンクの中には、粒のままの実と、自重で押し出された果汁が、共存しています。この状態は、発酵が始まるのを遅らせ、より一定した低温での発酵を導きます。これが、温度管理せずに発酵させるのに重要なことです。  
発酵は土着の野生酵母によって引き起こされ、その際に硫黄は添加しません。 最初の2日間、発酵を促進して色素を抽出しやすくするため、ルモンタージュします。  
 マスト(発酵果汁)は、4週間ほど果皮と接触した状態に保たれ、澱引き後に、25hlの古樽とトノー、バリックに移します。  
 次の収穫期まで、澱引きと移動をまったく経ずに、細かい澱とともに熟成させます。  
その後、一度澱引きしてから元の樽に戻し、さらに8ヶ月間熟成させます。  
ボトリング後、少なくとも1年間セラーで落ち着かせて、出荷します。

2013/5/15 ラシーヌ試飲会にて
濃厚でタンニンもしっかり、酸も綺麗でバランスが良い。普段飲みとして納得のキャンティーです。

2015/7/6 ラシーヌ試飲会にて
樽のニュアンスを感じます。濃厚ですがバランスも良く、スパイシーな香り、タンニンも力強くエレガントさを感じます。
19887 sold out
¥3,440(税別)

IGT ロザート 2011ラ・ポルタ・ディ・ヴェルティーネ IGT 2011
IGT ロザート 2011
品種:サンジョヴェーゼ100%
2013/5/15 ラシーヌ試飲会にて
フランボワーズのような薄い甘さ、サンジョベーゼらしい赤ワインから来るタンニンもいくらか感じ酸も綺麗です。芳醇なバラの花のような香りが印象的でした。
19902 sold out
¥2,400(税別)
<ワイン地域別一覧 インデックス>
赤ポイントボタンフランス 赤ポイントボタンイタリア(アイウエオ順) 赤ポイントボタンデイリーワイン
ブルゴーニュ(赤) トスカーナ 1,000〜3,500円
ブルゴーニュ(白) ピエモンテ フランス (赤)
ボルドー  イタリア(その他の地域) フランス (白)
ローヌ/オーヴェルニュ/プロヴァンス 赤ポイントボタンスペイン/ギリシャ/アメリカ イタリアその他 (赤)
ロワール/アルザス/ラングドック/ジュラ 赤ポイントボタンオーストリア/ドイツ イタリアその他 (白)
赤ポイントボタンシャンパン&スパークリング&ジュース 赤ポイントボタンチリ   赤ポイントボタンスイス スパ−クリングワイン
赤ポイントボタン 日本 リボンポイントボタンラッピングについて 
[ hasigoya on line TOP ] [ ワイントップ ] [ ご注文方法 ] [カゴの中身を見る] [お問い合わせ]