■ ■ ■ ご注文数量は半角英数字でご記入下さい■ ■ ■ |
フランス / ローヌ |
Aurelien et Charlotte Houillon
オーレリアン&シャルロット・ウイヨン 自然派
インポーター:ヴォルテックス |
オーレリアン・ウイヨンは、ジュラのコンテ出身。彼は14歳の頃からピュピアンのピエール・オヴェルノワの元で兄のエマニュエル・ウイヨン、姉のアデリーヌと共に約20年間葡萄の栽培及び醸造について学びました。
幼い頃から長きにわたり目や耳、そして体全体で感じてきた自然なワインを、現在のフォコンでも造り続けています。 2014年にスイスに移住しジュラで学んだことを生かして新しい葡萄品種の開発、そしてバイオ ダイナミクスを用いて葡萄畑の土壌を変える仕事をしていました。 アルジェリアのトゥアティ出身の妻シャルロットは2つの博士号を取得した才色兼備の女性で、古代文書の研究のため中国やエチオピアなどへ赴き、そこで植物から紙を作る伝統的な方法や天然色素での染色芸術なども学びました。エチケットに使用された紙材は、シャルロットが葡萄の枝や果梗を利用して作成したものです。 二人の劇的な出会いはシャルロットがスイスに戻り大学でヨーロッパにおける染色技術の研究を終えた後、次は一転して農耕馬の仲介業に就き、葡萄畑を馬で耕作している時でした。 彼らは2017年3月に、ヴォーク地方のフォコン、ツール ドフランスのコースとして名高いモン・ヴォントゥの麓にある、4haの葡萄畑と5haの森や湿原に囲まれた土地に定住しました。 カーヴはもちろんのこと家も水道も電気すらなく、全てを自分達で作りあげ、カーヴは収穫の1週間後に完成しました。森に囲まれ他からの影響も受けない好立地で、粘土石灰と砂が主体となっています。砂は砂質が固まってできた岩が風化したもので、「ラロッシュクークルド」と呼ばれる特徴的な土壌です。現在は樹齢約25歳から 65歳のグルナッシュ 2.5ha、シラー1.3ha、そして0.2haのサンソーを栽培しています。馬のヴィクトワール とロバのカストールが農作業を手伝い、またコンポストも彼らの糞を利用しています。 ピエールから学んだことを生かしながらジュール・ショーヴェの醸造法を採用し酵母や亜硫酸は一切使用せず、葡萄の力による自然な醸造でろ過もしません。瓶詰は重力を利用して行っています。 |
 |
★Cotes du Rhone rouge Canne 2017
カンヌ 2017 |
品種:グルナッシュ70%、シラー20%、サンソー10%
2020年1月に入荷数の約半分をリリースし、その後更に約2年間の熟成を経て再リリースです。 前回販売時に比べ、熟成により更に繊細なタッチでエレガントなスタイルへと変化しております。
除梗した葡萄をステンレスタンクで12週間マセラシオン。フリーランジュースを使用し、ステンレスタンクで熟成。
エッジに仄かにオレンジがかった様子が伺えるルビー色。
グレナデンやフランボワーズなどのドライフルーツやベリーソースを想わせる赤い果実の緻密な果実香に、時折熟した黒系果実や腐葉土の香りなどがふわりと薫ります。熟成によるこなれた様子で品のあるしなやかなタッチ、澄んだ赤い果実の風味が清らかに流れ込み口中を覆うように大きく広がります。ボーヌのピノ・ノワールを彷彿とさせる可憐な果実味やエレガントな雰囲気が感じられ、明るくピュアな赤い果実のエキスが沁み込むように伝わってきます。この先の熟成で更に繊細さや複雑性が引き出されていくことでしょう。
<インポーターさんのコメント> |
19620 |
¥5,980(税込\6,578)
本
入荷数が大変少ないのでお一人様1本とさせて頂きます。
申し訳ございませんが
限定以外のワインを同額程度、一緒にお買い上げ下さいませ |
|
 |
★Cotes du Rhone rouge Presse 2017
プレス 2017 |
品種:グルナッシュ70%、シラー20%、サンソー10%
除梗した葡萄をステンレスタンクで12週間マセラシオン。プレスジュースを使用し、樽で4ヶ月熟成。 プレスジュースを使用し樽で熟成していることから、入荷当時は他のアイテムに比べ更に重心の低いしっかりと凝縮した味わいや硬さを強く感じました。
約3年寝かせたことにより、緻密さがありながら繊細でしなやか、そして旨味のある 味わいが引き出されています。
仄かにオレンジがかった中程度の赤色。
クランベリーや赤いプラム、梅などの果実香に、黒糖やいちじく煮、鰹だしのようなコクや旨味を想わせる香り、オールスパイスやナツメグ、木の皮などの香りがアクセントのように感じられます。しっとりと舌を包み込むように、繊細で可愛らしい赤い果実の風味が広がり、アフターにかけて鰹だしのような旨味が感じられます。オーヴェルニュのワインのような少しダークな落ち着きと旨味感を彷彿とさせるような印象を受けます。時間の経過で赤い果実の風味にオールスパイスなどのスパイス、黒系果実のドライフルーツを想わせる風味が現れ、味わいに充実感や深みを感じさせ、表情に変化をもたらします。2日目は果実の風味は黒系果実のニュアンスがやや多く、インクなどの風味も重なり複雑性が増しますが、やや豆のニュアンスが見受けられます。抜栓当日にお召し上がり頂くことで、赤い果実主体の風味や旨味感が絶妙に溶け込む味わいをお楽しみ頂けると思います。
<インポーターさんのコメント> |
20244 |
¥5,280(税込\5,808)
本
入荷数が大変少ないのでお一人様1本とさせて頂きます。
申し訳ございませんが
限定以外のワインを同額程度、一緒にお買い上げ下さいませ |
|
 |
★Troumaline 2019
トルマリン 2019 |
品種:グルナッシュ
全房で1週間のマセラシオン。ステンレクタンクで11ヶ月熟成。
やや赤みの強いサーモンピンクの色合い。りんご飴、熟したプラム、さくらんぼや苺のコンフィチュールなど、赤い果皮を持つ果実の仄かに甘い香りが感じられ、可憐なイメージが湧き上がります。瑞々しく軽快なタッチで、香りに感じられた甘酸っぱく可愛らしい果実味が弾むように広がります。キリッと張りのある酸が、心地良い甘みと果実味を支えながら、伸びやかで明るく溌剌とした印象を与えています。キレの良いアフターで、熟した赤いプラムのような甘美な果実の香りが鼻腔に抜けていき、フルーティーな余韻を感じさせます。
<インポーターさんのコメント> |
20243 |
¥5,280(税込\5,808)
本
入荷数が大変少ないのでお一人様1本とさせて頂きます。
申し訳ございませんが
限定以外のワインを同額程度、一緒にお買い上げ下さいませ |
ロゼワイン |
 |
★Le Safre 2020(泡)
ル・サフル 2020 |
品種:グルナッシュ
全房で1週間のマセラシオン。ステンレクタンクで10ヶ月熟成。 サーモンピンクの色合い。赤いプラムやさくらんぼ、りんごのコンフィチュールなど赤い果皮を持つ果実香を主体に、 熟したアプリコットの香りがやや感じられます。フルーツキャンディーが溶けていくように優しい甘みが舌を包み込み、フルーティーで甘酸っぱい果実味がきめ細かい泡と共にふっくらと広がり、泡はスッとほどけるように消えていきます。新鮮なりんごや酸味のあるさくらんぼなどの風味を持つ小気味良い酸が感じられることで、全体にメリハリや溌剌とした印象を与え、軽快感のある中にさくらんぼのコンポートのようなやや充実した風味が口中に残ります。
<インポーターさんのコメント> |
20242 |
¥4,980(税込\5,478)
本
入荷数が大変少ないのでお一人様1本とさせて頂きます。
申し訳ございませんが
限定以外のワインを同額程度、一緒にお買い上げ下さいませ |