ラ・カッシネッタ La Cascinetta

[ hasigoya on line TOP ] [ ワイントップ ] [ ご注文方法 ] [カゴの中身を見る] [お問い合わせ]
■ ■ ■ ご注文数量は半角英数字でご記入下さい■ ■ ■
イタリア/ピエモンテ
La Cascinetta
ラ・カッシネッタ
  自然派     インポーター:エヴィーノ
アスティの北東に位置するカスタニョーレ モンフェッラートの町。この土地に残る地品種である黒ブドウ、 ルケ。DOCG を取ったことで一時期話題を集めましたが、生産地域 は小さく、ルケを栽培・醸造している造り手は極僅か、希少なエリアでもあります。当主であるジャンカルロ ボルトリンはトリノ近郊で生まれ育ちました。2007年のヴィアリージの土地、放棄されていた小さな家と3haのブドウ畑を手に入れました。 ラ カッシネッタ
2009 年にルケ、バルベーラ、グリニョリーノを植樹、2013年より徐々にワイン造りを始めました。農業やワイン造りは素人だったジャンカルロ、「自分たちが暮らし、作り、食べる。土地に根付いた暮らしをしたい」という強い想いがあり、畑では一切 の薬品や化学肥料を使用せず。ブドウ畑で唯一、銅と硫黄物を最低限使用する農業を続けてきました。 近所の生産者にエノロゴとして手伝ってもらっていましたが2015年より独学をベースに一切のコントロールをしない醸造方法に切り替え始めました。
土壌は石灰質、粘土質、砂質が混ざり合う。標高は 250m、近年の温暖化、猛暑の影響を受けにくい、北東向きの斜面を好んで植えられたブドウ樹。畑ではクローバーやマメ科の植物の種をまき、緑肥としている以外加えるものはなく、何より最も特出すべきは、ブドウの収穫量の少なさ、そして完熟まで待ち続ける強い忍耐と意志。 DOCG で認められている 9t/ha に対し、彼の収穫量は 3.5〜4t/haという少なさ。
超熟成したルケは、糖度が高すぎて潜在アルコール度数が 15%を軽く超えるほど。
これほどの糖度、アルコール であっても、今まで醗酵が途中で止まった経験はほとんどなく、「収穫したブドウからは、完熟したブドウの香りの他に、強い酵母の香りがあふれてる」という話。非常に香りに特徴を持つルケ、その特徴を美しく表現する為に醗酵が終わった後、オリの状態を敏感に見極め、こまめにオリ引きを行う彼。 「嫌気的な環境よりも活発な酵母、健全なアルコール、整った環境があれば、酸化を恐れる理由が俺にはわからない」 と話します。 裏表のない情熱と強い意志を持ったジ ャンカルロ。ワインとしてはまだ粗削りな面も多いですが、それを補って余りある素晴らしい味わいと魅力的なルケ。ぜひ一度お試しいただきたい造り手です!
バルベーラ “リンボッティリオ”2019ラ・カッシネッタ Barbera “L‘Inbottiglio”2019
バルベーラ “リンボッティリオ”2019
品種:バルベーラ 100%、
樹齢:9 年。
収穫後果皮と共に4 週間の醗酵。圧搾後ステンレ スタンクに移し、酸欠状態にならないようこまめにオリ引きを行いながら12 か月の熟成。長期間のマセレーションを意識し圧搾を遅らせたバルベーラ

2024/4/14 エヴィーノさんの試飲会にて
色調は確かに褪色が感じられるものの、豊かな香り、バランスの良さ、ほのかに感じる酸味があり、タンニンも滑らかで綺麗です。
20769 ¥4,080(税込\4,488)

SOLD OUT

ヴィーノ ロッソ “プシューケー”2020ラ・カッシネッタ Vino Rosso“Psiche” 2020
ヴィーノ ロッソ “プシューケー” 2020
品種:ルケ100%
樹齢:11年。
収穫後、果皮と共に約2週間の醗酵。圧搾後、ステンレスタンクに移し、酸欠状態にならないよう、こまめにオリ引きを行いながら12か月の熟成。その後、古樽(500L)に移し24か月の熟成。 2020のハイヴォリュームかつ華やか、弾けるような果実的な香りはそのままに、 熟成による複雑さと奥行きが加わる。ルケというブドウの可能性に驚かされます。 今後さらに期待が持てる素晴らしい味わいです! アンバランスでピーキーな、でもその危うさと繊細さが、16%をも越えるハイヴォリュームを錯覚するほどの軽やかさ。なんとあの2020が、トノー1樽分だけ残して24か月熟成。DOCGを取っていません。
華やかで弾けるような果実香はそのままに、熟成による複雑さと奥行きが加わった、驚きのルケ。ルケというブドウの可能性にも驚かされますが、改めてジャンカルロの感性と決断力に驚かされる、今後さらに期待が持てる素晴らしい味わいです!

2024/11/6 エヴィーノさんの試飲会にて
チョコレートのような濃厚な味わい。タンニンも滑らかで綺麗、味わいと余韻が素晴らしいです。
20878 sold out
¥6,280(税込\6,908)

ロッコ グリニョリーノ ダスティ 2022ラ・カッシネッタ Rocco Grignolino D’Asti 2022
ロッコ グリニョリーノ ダスティ 2022
品種:グリニョリーノ100%、
樹齢:13年。
収穫後果皮と共に3週間の醗酵。圧搾後ステンレスタンクに移し、酸欠状態にならないよう、こまめにオリ引きを行いながら12 か月の熟成。 収穫量を落とし、樹上にて完熟するまで収穫を遅らせたグリニョリーノ。猛烈な果実と凝縮感、それでいて酸があり軽やかなアスティらしい心地よさ。 そして何より、ルケのも通じる華やかな香りに驚かされます。 「この土地特有の香りと軽やかさが共存」した、魅力的なグリニョリーノ。 バルベーラと同じく僅か0.5haしかないため、生産量は極僅か。しかも自分で納得できないときはボトル詰めを行わない。2022年に初めて訪問した際、彼のグリニョリーノに衝撃を受けました。ブドウが違っても猛烈な果実と凝縮感、それでいて酸があり軽やかなアスティらしい心地よさ。そして何より、ルケにも通じる華やかな香り!こんなグリニョリーノは今まで飲んだことがありません。「香りが強く出るのはやはり、土地によるもの。アスティやカサレッチェではもっと濃く厚みが出る。」そう話すジャンカルロ。しかし、最近特に感じるのですが、地域やブドウ品種の違いはもちろんですが、それ以上に造り手それぞれに感じる特有の味わい、香りや印象。 生産量はたった600本。

2024/4/14 エヴィーノさんの試飲会にて
濃厚な味わいの中に冷涼な感じと軽さ。華やかさがあり、余韻も素晴らしい。納得の1本です。
20877 sold out
¥4,480(税込\4,928)

ルケ リゼルヴァ DOCG 2016ラ カッシネッタ Ruche di Castagnole Monferrato 2016
ルケ リゼルヴァ DOCG 2016
品種:ルケ 100%
樹齢:7 年。
収穫後、果皮と共に約2 週間の醗酵。圧搾後、ステンレスタンクに移し、酸欠状態にならないようこまめにオリ引きを行いながら 6 か月、500L の木樽に移し48 カ月の熟成。 木樽を使ったのは初めてとは思えない存在感。熟成香をも纏った素晴らしい味わい。

2022/11/9 エヴィーノさんの試飲会にて
スパイシーで口当たりは柔らかく、濃厚さの中にエレガントさを持ち合わせ、上品なタンニンが素晴らしく豊富です。
熟成した複雑な味わいと存在感は驚くばかりです。
20429 sold out
¥5,200(税込\5,720)

ルケ  DOC 2019ラ カッシネッタ Ruche di Castagnole Monferrato DOC 2019
ルケ DOC 2019
品種:ルケ 100%
樹齢:10年。
収穫後、果皮と共に約2週間の醗酵。圧搾後、ステンレスタンクに移し、酸欠状態にならないようこまめにオリ引きを行いながら 12 か月の熟成。 想像以上に収量を抑え、ブドウが完熟するまで収穫を遅らせたルケは、強烈な糖度の高さと芳醇すぎる香りを身にまとう。2019 年はやや冷涼で雨の多かったヴィンテージ。果実の完熟は十分感じますが、酸の心地よさ、純粋な果実味の強さを感じるヴィンテージ。 豊潤で華やかなルケというブドウ品種の個性が際立ったヴィンテージ。非常に果実的で繊細さ、フレッシュさを備えた、ある意味ルケというブドウの特徴をきれいに表現しているワイン。

2022/11/9 エヴィーノさんの試飲会にて
タンニンが細かく口当たりが柔らかく、とてもきれい。
スパイシーでハーブやミントの香りが次々と表れ、細いタンニンが味わいを整えています。エレガントで素晴らしい味わいです。
20427 sold out
¥3,960(税込\4,356)

ルケ  DOC 2020ラ カッシネッタ Ruche di Castagnole Monferrato DOC 2020
ルケ DOC 2020
品種:ルケ 100%
樹齢:11年。
収穫後、果皮と共に約2週間の醗酵。圧搾後、ステンレスタンクに移し、酸欠状態にならないようこまめにオリ引きを行いながら12 か月の熟成。 想像以上に収量を抑え、ブドウが完熟するまで収穫を遅らせたルケ は、強烈な糖度の高さと芳醇すぎる香りを身にまとう。2020 年は日照に恵まれ完熟しただけでなく、醗酵時にやや高い温度にて醗酵したヴィンテージ。他のヴィンテージには感じ得ない素晴らしすぎる香りと存在感のある魅力的な赤。
地域的にもマイナーな黒ブドウではありますが、おそらく一般的な赤ワインの概念やイメージを 吹き飛ばすような、素晴らしいワインだと信じています。

2022/11/9 エヴィーノさんの試飲会にて
2019年と比べて、圧倒的なパワフルさ。チョコレートのような濃厚さ伸びのあるタンニン、素晴らしいの一言です!
20428 sold out
¥3,960(税込\4,356)

ルケ  DOC 2019ラ カッシネッタ Ruche di Castagnole Monferrato DOC 2021
ルケ DOC 2021
品種:ルケ 100%
樹齢:11年。
収穫後、果皮と共に約2週間の醗酵。圧搾後、ステンレスタンクに移し、酸欠状態にならないようこまめにオリ引きを行いながら 12 か月の熟成。 想像以上に収量を抑え、ブドウが完熟するまで収穫を遅らせたルケは、強烈な糖度の高さと芳醇すぎる香りを身にまとう。全くの他業種から独学でワイン造りを始めた彼。
2021 についていえば、最も過酷で水不足となったヴィンテージ。 多くのブドウが樹上で干しブドウ化してしまっただけでなく、樹齢の若いブドウ樹がかなり死んでしまったといいます。収穫量も例年よりも 30%以上少なくなったというヴィンテージですが、収穫したブドウのレベルの高さは間違いないものとなりました! いつも通り15%越えのアルコールはもちろんですが、それを一切感じさせない猛烈な果実とアロマティックさ。元来酸の低いブドウであるルケですが、 2021 はいつも以上にバランスが良く、フレッシュな酸も感じられます。一般的には香りは強いものの、単調で複雑さが無いルケ。しかし、彼の造るワインは、溢れんばかりの果実香だけでなく、より複雑でいて多様な香りをもつルケ。改めて驚かされる素晴らしい味わいとなりました。

2024/4/14 エヴィーノさんの試飲会にて
タンニンが細かく口当たりが柔らかく、とてもきれい。
スパイシーでハーブやミントの香りが次々と表れ、細いタンニンが味わいを整えています。エレガントで素晴らしい味わいです。
20429 sold out
¥4,480(税込\4,928)
<ワイン地域別一覧 インデックス>
赤ポイントボタンフランス 赤ポイントボタンイタリア(アイウエオ順) 赤ポイントボタンデイリーワイン
ブルゴーニュ(赤) トスカーナ 1,000〜3,500円
ブルゴーニュ(白) ピエモンテ フランス (赤)
ボルドー  イタリア(その他の地域) フランス (白)
ローヌ/オーヴェルニュ/プロヴァンス 赤ポイントボタンスペイン/ギリシャ/アメリカ イタリアその他 (赤)
ロワール/アルザス/ラングドック/ジュラ 赤ポイントボタンチリ   赤ポイントボタンスイス イタリアその他 (白)
赤ポイントボタンシャンパン&スパークリング&ジュース スパ−クリングワイン
赤ポイントボタン 日本 リボンポイントボタンラッピングについて 
[ hasigoya on line TOP ] [ ワイントップ ] [ ご注文方法 ] [カゴの中身を見る] [お問い合わせ]