| 
 | 
| SOLD OUT | 
| 
 | 
|  | ★VdF Juncot 2014 ジュンコー 2014
 | 
| 品種:コー100% 発酵:木樽とステンレスタンクで発酵(マロラクティック醗酵あり)
 熟成:セメントタンクと木樽とステンレスタンクで6 ヶ月熟成 無濾過・無清澄
 特徴:自身の畑のコーが壊滅的な状況で、ボワルカの樹齢8年のコーを譲り受け、ジェレミーらしく仕上げたこの年だけのオリジナルキュヴェです。新井順子への感謝の意味を込めてこの名前が付けられました。薄濁りの赤紫色からダークチェリーやスミレ、カシスの香りが複雑に交じります。ざらりとした赤系果実のアタック、程よい酸と鉱物的ニュアンスが中盤からアフターにかけて心地よく流れます。
 | 
| 18522 | sold out ¥2,900(税別)
 | 
| 
 | 
|  | ★L'Insurge 2017 ランシュルジュ・ガメイVV 2017
 | 
| 品種:ガメイ100% ボジョレーのマルセル・ラピエールで修業を積んだジェレミーがジャンヌガメイ、ヴィユーガメイ、コをアッサンブラージュし醸し後、木樽で熟成した「反乱者」という意味のキュヴェです。
 
 2018/10/23 ディオニーの試飲会にて
 透明感のある綺麗なルビー色。カンロ飴やチェリーのようなチャーミングでほっとする味わい。
 | 
| 19374 | sold out ¥2,560(税別)
 | 
| 
 | 
|  | ★L'Insurge 2018 ランシュルジュ・ガメイVV 2018
 | 
| 品種:ガメイ100% ボージョレのマルセル・ラピエールで修行を積んだジェレミーが樹齢60年のガメイ100%で造る「反乱者」という意味のランシュルジュです。
 淡いルビー色の外観、フランボワーズやイチゴキャンディのアロマの奥にハーブや野菜の青さが上がります。チェリーの酸とうす旨のエキスがうまく溶け込んだボディに少しの塩気と
        苦みがアクセントとなった落ち着いた味わいのナチュラルワインです。
 | 
| 19374 | sold out ¥2,680(税別)
 | 
|  | ★L'ENDEMiGue 2017 ランデミック 2017
 | 
| 品種:ガメイ100% ボジョレーのマルセル・ラピエールで修業を積んだジェレミーのネゴスシリーズ。自社畑のガメイとボジョレーのブドウ農家から購入したガメイを15日間のマセラシオンカルボニック後、228Lと400Lの木樽で6ヶ月熟成しました。
 
 2018/10/23 ディオニーの試飲会にて
 透き通るルビー色。チャーミングな甘みと細かく邪魔にならないタンニン。余韻が永くまた、ほのかに感じる苦みがよいアクセントになっています。
 | 
| 19373 | sold out ¥2,560(税別)
 |