■ ■ ■ ご注文数量は半角英数字でご記入下さい■ ■ ■ |
ドイツ/フランケン |
Stefan Vetter
シュテファン・フェッター 自然派 インポーター:ディオニー |
1979年生まれのシュテファンは、ワイナリーの道を選ばなかったとしたら、数学の先生か建築業界に興味があったそうです。オーストリアのAnita
and Hans Nittnausが ビオディナミ農法へ転換する際にチームの一人として働いており、その体験から緑にあふれるビオの農法へ興味を強く
持って行いました。
彼が目指すワインのスタイルは品種の如何に関わらずエレガントでフレッシュなスタイル。プレスはエントリーレベルからシュタインテラッセン・レベルまでは旧式のスクリュープレス機、それ以上のキュヴェは
現代式のバスケットプレス機を使用し4 ~ 6時間かけてゆっくりと絞ります。 搾汁後は1日デブルバージュ、上澄みのきれいなジュースのみを樽に移し、発酵・マロも樽の中で行いそのまま瓶詰まで約2年、澱と共に熟成させます。
亜硫酸塩は瓶詰めまで一切添加せず、瓶詰め前の状態を見極めて無添加もしくは12 ~ 20ppm(12 ~ 20㎎/L) の添加を判断しています。濾過と清澄は一切行いません。
古いレンガでできたセラーは室温が年間を通してワインの熟成に最適で、季節の中で人間のコント ロールなしに自然と微上下するのでワインが季節を感じ取れると彼は言います。
熟成は必ず樽を使用し(ストッキンジャー /300 ~ 600L)、そのパーセル毎に分けて仕込みます。古樽も新樽も使用しますが、ウッディーなニュアンス、バニラ・テイストをワインに足しこむのが目的ではありません。彼が目指すエレガントかつフレッシュなスタイルを表現するために樽が最も理想的な酸
素透過性を実現できるからです。 |
 |
★Sylvaner 2020
シルヴァーナー 2020 |
品種:シルヴァーナー 100%(手摘み/ 30~40年)
ドイツの銘醸地フランケンで馬耕を取り入れたブドウ栽培を行う シュテファンが複数区画に植わるシルヴァーナーを 300 ~ 500L の木樽で 12 ヶ月間発酵・熟成しました。
2022/8/18 ディオニーさんの試飲会
クリアなグリーンイエロー の外観、ハッサクや夏みかんなどの柑橘系の香り。口中が爽やかになり喉を潤す塩味とバランスの良い酸味と果実味、カボスのような爽快なアフターが印象的です。 |
20363 |
¥2,980(税込\3,278)
本
|