サンティニ・コレクティヴ Santini Colletive

[ hasigoya on line TOP ] [ ワイントップ ] [ ご注文方法 ] [カゴの中身を見る] [お問い合わせ]
■ ■ ■ ご注文数量は半角英数字でご記入下さい■ ■ ■
フランス/ブルゴーニュ
Santini Colletive
サンティニ・コレクティヴ
      インポーター:VIVIT 自然派
 サンティニ・コレクティヴは、著書「最高のワインを買い付ける」で有名なワイン商カーミット・リンチのブルゴーニュ・オフィスのマネージャーで あるクリストファー・サンティニが設立したミクロネゴスです。
 カーミット・リンチと共にフランス中の超一流ドメーヌのワインを味わってきた サンティニですが、驚くことに彼が目指したのは、グラン・クリュでもプリミエ・クリュでもなく、ブルゴーニュのヴァン・ド・ソワフでした。
クリストファー・サンティニ氏
クリス自身が、カーミット・リンチで働いてフランスのあらゆる高級ワインを味わった結果、最終的に、友人など気の置けない人達と気軽に楽しめる、 喉の渇きを潤してくれる手頃で飲みやすい自然なワイン、 いわゆる「ヴァン・ド・ソワフ」を造りたいとの想いに辿り着いたからです。
サンティニのワインはプレゼンテーションも非常に個性的で、オールディーズ調のボトルに同 じくオールディーズスタイルのエチケットとなっています。これは 1940~50 年代、クリスの祖父 の時代にフランスで楽しまれていたワインのパッケージを復刻したものだそうです。

SOLD OUT

ブルゴーニュ・コート・シャロネーズ レ・シャン・ペルナン 2019サンティニ・コレクティヴ Bourgogne Cote Chalonnais ”Les Champs Pernin”2019
ブルゴーニュ・コート・シャロネーズ レ・シャン・ペルナン 2019
品種:ピノ・ノワール 100%
手摘みで収穫したブドウをその場で選果して購入。
100%全房で温度管理は行わずに、野生酵母のみで自発的に発酵。マセレーションは足によるソフトなピジャージュとアンフュージョンで約8日間。圧搾後、シュール・リーの状態で熟成。
SO2やその他の醸造添加物は一切加えずに醸造。無清澄、ノンフィルターで収穫翌年の初夏に瓶詰め。SO2は瓶詰め後のワインのネガティブな反応を避けるために、瓶詰め時に限り必要最小限のみ添加。 2019ヴィンテージの収穫日は9月12日。総生産量は1,500本。2021年4月時点のSO2トータルは25mg /l。

2021/6/22 VIVITさんの試飲会にて
色は綺麗なルビー色。ワインがなんと自然体。ナチュラルな味わいで飲み飽きしない。イチゴのようなフレッシュ感でガブガブいけそう!余韻もいい感じです。
20075 sold out
¥3,880(税込\4,268)
入荷数が少ないので
お一人様2本まででお願いします。

ボージョレ・ランティニエ “レ・ブリュイエール” 2018サンティニ・コレクティヴ Beaujolais Lantigie Les Bruyeres 2018
ボージョレ・ランティニエ “レ・ブリュイエール” 2018
品種:ガメィ 100%
手摘みで収穫したブドウをその場で選果して購入。
100%全房でセメントタンクで温度管理は行わずに、野生酵母のみで自発的に発酵。マセレーションは最初の10日間はルモンタージュ、最後の4日間は足によるソフトなピジャージュで15日間。圧搾後、シュール・リーの状態で樽熟成(新樽は用いない)。SO2やその他の醸造添加物は一切加えずに醸造。無清澄、ノンフィルターで収穫翌年の初夏に瓶詰め。SO2は瓶詰め後のワインのネガティブな反応を避けるために、瓶詰め時に限り必要最小限のみ添加。 2018ヴィンテージの収穫日は10月3日。総生産量は3,000本。2021年4月時点のSO2トータルは30mg /l。

2021/6/22 VIVITさんの試飲会にて
ほのかにガスを感じます。口当たりは柔らかくふくよかでチェリーのような甘みがあります。余韻はとても綺麗です。
20076 sold out
¥3,460(税込\3,806)
入荷数が少ないので
お一人様2本まででお願いします。

ボージョレ・シュペリュール 2019サンティニ・コレクティヴ Beaujolais Superieur 2019
ボージョレ・シュペリュール 2019
品種:ガメィ 100%
手摘みで収穫したブドウをその場で選果して購入。
100%全房で温度管理は行わずに、野生酵母のみで自発的に発酵。マセレーションは足によるソフトなピジャージュとアンフュージョンに留める。圧搾後、シュール・リーの状態で熟成。SO2やその他の醸造添加物は一切加えずに醸造。無清澄、ノンフィルターで収穫翌年の初夏に瓶詰め。SO2は瓶詰め後のワインのネガティブな反応を避けるために、瓶詰め時に限り必要最小限のみ添加。 2019ヴィンテージの収穫日は9月24日。総生産量は1,000本。2021年4月時点のSO2トータルは48mg /l。

2021/6/22 VIVITさんの試飲会にて
さくらんぼやクランベリーのような酸とタンニンと、甘みとのバランスが素晴らしい。綺麗な酸がキラキラしていて余韻も綺麗。口の中で甘みが広がっていい感じです。ピュアな味わいは自然体で飲み進みます。
20077 sold out
¥3,140(税込\3,454)
入荷数が少ないので
お一人様2本まででお願いします。

ボージョレ・ランティニエ “レ・ブリュイエール” 2018サンティニ・コレクティヴ Beaujolais Lantigie Les Bruyeres 2018
ボージョレ・ランティニエ “レ・ブリュイエール” 2018
品種:ガメィ 100%
醸造:手摘みで収穫したブドウをその場で選果して購入。
100%全房でセメントタンクで温 度管理は行わずに、野生酵母のみで自発的に発酵。マセレーションは最初の10日間はル モンタージュ、最後の 4 日間は足によるソフトなピジャージュで15 日間。圧搾後、シュール・ リーの状態で樽熟成(新樽は用いない)。SO2 やその他の醸造添加物は一切加えずに醸造。無清澄、ノンフィルターで収穫翌年の初夏に瓶詰め。SO2 は瓶詰め後のワインのネガティブな反応を避けるために、瓶詰め時に限り必要最小限のみ添加。 2018ヴィンテージの収穫日は10月3日。総生産量は 3,000本。アルコール度数は 13度。 2021 年 4 月時点の SO2 トータルは 30mg /l。

味わい:ルビーレッドの色合い。レッドベリーやクランベリー、ザクロ、スグリなどの香り。微かに ホワイト・ペッパーのノート。とても柔らかいアタックで、瑞々しい口中にはラズベリーやスモモ のニュアンスが感じられる。余韻には心地良いサクランボのノートが広がる

2022/5/31 VIVITさんの試飲会にて
スミレの様な香り。ラズベリーやのような味わいでスパイシーでふくよか、余韻はとても綺麗です。
20076 sold out
¥3,880(税込\4,268)
入荷数が大変少ないのでお一人様1本とさせて頂きます。
申し訳ございませんが限定以外のワインを
同額程度一緒にお買い上げ下さいませ。

グルナッシュ・ノワール 2019サンティニ・コレクティヴ Grenache Noir 2019
グルナッシュ・ノワール 2019
品種:グルナッシュ 100%
早朝に手摘みで収穫したブドウをその場で選果して購入。
保冷車でブルゴーニュまで運び、サンティニのセラーで醸造。
収穫ブドウの半分は全房でセメントタンクに入れ、残りの半分はダイレクトプレスして、果汁をセメントタンクの全房のブドウの上に入れて、温度管理は行わずに、野生酵母のみで自発的にアルコール発酵を行う。圧搾した果汁は通常の発酵、果汁の中に沈められた全房のブドウはカーボニックマセレーションで発酵を起こし、ピジャージュもルモンタージュもフラージュ(破砕)も行わずに自然にマセレーションが行われる。また、全房のブドウが果汁に包まれているため、揮発酸も全く発生しない。10日間のマセレーションの後、全てを圧搾して、グラスウ-ルのタンクに移し自発的なマロ発酵と熟成。SO2やその他の醸造添加物は一切加えずに醸造。無清澄、ノンフィルターで収穫翌年の初夏に瓶詰め。SO2は瓶詰め後のワインのネガティブな反応を避けるために、瓶詰め時に限り必要最小限のみ添加。 2019ヴィンテージの収穫日は9月7日の朝6時。総生産量は4,000本。2021年4月時点のSO2トータルは27mg /l。

2021/6/22 VIVITさんの試飲会にて
チェリーやラズベリーのような味わい。スパイシーで茎や種の香りも。心地よい甘みもあってグルナッチュ?っと思う、意外な味わいですが一番好きでした。
20078 sold out
¥2,830(税込\3,113)
入荷数が少ないので
お一人様2本まででお願いします。

ボージョレ・ランティニエ“バスティス” 2021サンティニ・コレクティヴ Beaujolais Lantigie Bastys 2021
ボージョレ・ランティニエ“バスティス” 2021
品種:ガメィ 100%

醸造:手摘みで収穫したブドウをその場で選果して購入。100%全房で木製の発酵槽で温度管理を行わずに、野生酵母のみで自発的に発酵。マセラシオン・カルボニックで、2~3日おきに足によるソフトなピジャージュで約12日間。圧搾後、シュール・リーの状態で1/2は樽で(新樽は用いない)、1/2ステンエスタンクで熟成。SO2やその他の醸造添加物は一切加えずに醸造。無清澄、ノンフィルターで瓶詰め。SO2は瓶詰め時に限り必要最小限のみ添加。 2021ヴィンテージの収穫日は9月29日。総生産量は500本。アルコール度数は11度。2022年11月時点のSO2トータルは20mg /l。

2023/1/24 VIVITさんの試飲会にて
ほんの少しガスを感じます。杏、アメリカンチェリーのような味わい。チャーミングな酸。ふっくらとした口当たりです。
20464 sold out
¥4,480(税込\4,928)

オウ・ヴァン・ルージュ NVサンティニ・コレクティヴ Au Vin Rouge! NV
オウ・ヴァン・ルージュ NV
品種:2019ヴィンテージのシャンリットのガメィとシャルドネを1/4づつ、2021ヴィンテージのボージョレのガメィ1/2。

シャンリットは手摘みで収穫したブドウをその場で選果して購入。収穫したガメィの半分は全房でセメントタンクに入れ、残りの半分のガメイはシャルドネと一緒にダイレクトプレスし、その果汁をセメントタンクの全房のガメィのブドウの上に入れて、野生酵母のみで自発的にアルコール発酵。圧搾した果汁は通常の発酵、果汁の中に沈められた全房のブドウはカーボニックマセレーションで発酵を起こし、自然にマセレーションが行われる。10日間のマセレーションの後、全てを圧搾して、ステンレスタンクに移しマロ発酵。このシャンリットのキュヴェの一部の樽が18ヶ月の熟成後もマロ発酵が終わらなかったため、ステンレスタンクでセミ・マセラシオン・カルボニックで醸造したボージョレのガメィをアッサンブラージュして、完全なマロ発酵を促しました。SO2やその他の醸造添加物は一切加えずに醸造。無清澄、ノンフィルターで瓶詰め。SO2は瓶詰め時に限り必要最小限のみ添加。総生産量2,000本。
アルコール度数12.5度。SO2トータルは28mg /l。

2023/1/31 VIVITさんの試飲会にて
熟した果実。ガメイの甘さとふっくらさ。シャルドネに由来する酸味。果実味たっぷりで余韻が綺麗です。
20463 sold out
¥4,080(税込\4,488)
白ワイン
マコン・ヴィラージュ 2020サンティニ・コレクティヴ Bourgogne Blanc 2020
マコン・ヴィラージュ 2020
品種:シャルドネ 100%
醸造:手摘みで収穫したブドウを、その場で選果して購入。除梗せずに全房でダイレクト プレス。温度管理は行わずに、ステンレスタンクで野生酵母のみで自発的にアルコール発 酵。引き続き、ステンレスタンクでシュール・リーの状態で自発的なマロ発酵と熟成。SO2 や その他の醸造添加物は一切加えずに醸造。無清澄、ノンフィルターで収穫翌年の初夏に 瓶詰め。SO2 は瓶詰め後のワインのネガティブな反応を避けるために、瓶詰め時に限り必 要最小限のみ添加。 2020 ヴィンテージの収穫日は 9 月 1 日。総生産量は 1,300 本。アルコール度数は 13.5 度。2022 年 2 月時点の SO2 トータルは 17mg /l。

2022/5/31 VIVITさんの試飲会にて

黄金色です。とろんと濃厚でマンゴのような蜜っぽさと甘味が上がってきます。ミネラルもあり和風テイストな味わいです。
20316 sold out
¥4,380(税込\4,818)
入荷数が大変少ないのでお一人様1本とさせて頂きます。
申し訳ございませんが限定以外のワインを
同額程度一緒にお買い上げ下さいませ。
<ワイン地域別一覧 インデックス>
赤ポイントボタンフランス 赤ポイントボタンイタリア(アイウエオ順) 赤ポイントボタンデイリーワイン
ブルゴーニュ(赤) トスカーナ 1,000~3,000円
ブルゴーニュ(白) ピエモンテ フランス (赤)
ボルドー イタリア(その他の地域) フランス (白)
ローヌ/オーヴェルニュ/プロヴァンス 赤ポイントボタンスペイン/ギリシャ/アメリカ イタリアその他 (赤)
ロワール/アルザス/ラングドック/ジュラ 赤ポイントボタンオーストリア/ドイツ イタリアその他 (白)
赤ポイントボタンシャンパン&スパークリング&ジュース 赤ポイントボタンチリ赤ポイントボタンスイス スパ-クリングワイン
赤ポイントボタン 日本 リボンポイントボタンラッピングについて 
[ hasigoya on line TOP ] [ ワイントップ ] [ ご注文方法 ] [カゴの中身を見る] [お問い合わせ]