■ ■ ■ ご注文数量は半角英数字でご記入下さい■ ■ ■ |
過去取り扱いのワインをご覧になりたい場合はこちらへ→ |
フランス/アルザス |
DOMAINE Andre Stentz
ドメーヌ・アンドレ・ステンツ 自然派 インポーター:ル・ヴァン・ナチュール |
ステンツ家は、1674年にコルマールより南西6Kmに位置する
ヴェトルスハイムに移ってきました。 ヴォージュ山脈の麓に広がるブドウ畑は日光の良くあたる理想的なミクロクリマを持っています。ワインの質、環境への敬意、そして健康を尊重する方法を求めて有機栽培を行い始め、1984年にナチュール・エ・プログレ(Nature
et Progres)の認証を得ました。 |
 |
 |
化学肥料や除草剤、化学殺虫剤は使用していません。
栽培 :彼は、土壌の活性化と自然界のバランスを取ることを心がけています。
土壌は春から初夏にかけて耕されその後、8月から3月まで伸びる草は自然の肥料として使われ、また、益虫が害虫を捕食するようになります。
これらの畑作業により、ブドウの熟成は良く進み、テロワールを純粋に表現するワインとなります。
醸造 :ナチュール・エ・プログレの規定に沿ってブドウは醸造されます。
手摘み、半日間かけてのプレスし、温度コントロールをして発酵。
果実味と上品さを兼ね備えています。補糖は全く行いません。
ワインは、混じりけ無くすっきりしていて、ブドウ品種とテロワールの特徴を存分に表現しています。 |
 |
★Sylvaner 2020
シルヴァネール 2020 |
品種:シルヴァネール100%
Alc12.12%、糖分:3.45g/L、総亜硫酸:34mg/L、遊離型亜硫酸:6mg/L以下
熟した果実と野の花の香りが広がり、口当たりは柔らかく爽やか。甘さが控えめで、丸みを帯びたしっかりとした味わいが特徴です。軽やかで飲みやすい中に個性が感じられる、低硫黄添加のシルヴァネールです。冷たい前菜、テリーヌ、サラダ、牡蠣やグリルした魚料理と相性抜群。適度な熟成でバランスが良く、余韻も楽しめる一本です。
|
18481 |
¥3,180(税込\3,498)
本
|
|
 |
★Pinot Blanc 2022
ピノ・ブラン 2022 |
品種:ピノ・ブラン100%
・Alc13.75%、糖分2.49g/L、総亜硫酸:25mg/L、遊離型亜硫酸:6mg/L以下
熟した果実のアロマ、まろや かで飲みやすいこのヴィンテ ージは、驚くくほど濃密。フル ボディでシルキー、果実味と 持続性を表現していて熟成の
ポテンシャルも高い。 近年はフレッシュでより辛口 に仕上げられています。 ぶどうの完熟度とゆっくりとした発 酵、そして上質な澱の上での 熟成により、酸味は控えめです。
ほんのりと桃やりんごの蜜っぽさとミネラルを感じます。 |
18679 |
¥3,480(税込\3,828)
本
|
|
 |
★Edelzwicker 2021
エデルツヴィッカー・ヴァン・ダルザス 2021 |
品種:ピノ・ブラン中心にアルザス品種ブレンド
edel<高貴な>+zwicker<ブレンド>という意味で、アルザスのブドウ品種をブレンド し、1リットル瓶で販売されるアルザス独のワイン。
⽩い花や固い種のある果実のニュアンス、酸がしっかりありフレッシュです。 |
18367
1000ml |
¥3,180(税込\3,498)
本
|
クレマン |
 |
★Cremant d'Alsace 2020
クレマン・ダルザス 2020 |
品種:ピノブラン80%、シャルドネ20%
泡立ち良く細かいです。淡い黄色の色合い。香りははっきり立ち上がり、レモンと少し桃っぽさを感じました。果実感中心ですが、ドライでフレッシュ、軽やかです。レモンやグレープフルーツの果実感、酸もあります。アフターに苦みを感じません。食前酒から軽い前菜などと。 |
18867 |
¥3,980(税込\4,378)
本
|