■ ■ ■ ご注文数量は半角英数字でご記入下さい■ ■ ■ |
過去取り扱いのワインをご覧になりたい場合はこちらへ→ |
フランス/アルザス |
DOMAINE Andre Stentz
ドメーヌ・アンドレ・ステンツ 自然派 インポーター:ル・ヴァン・ナチュール |
ステンツ家は、1674年にコルマールより南西6Kmに位置する
ヴェトルスハイムに移ってきました。 ヴォージュ山脈の麓に広がるブドウ畑は日光の良くあたる理想的なミクロクリマを持っています。ワインの質、環境への敬意、そして健康を尊重する方法を求めて有機栽培を行い始め、1984年にナチュール・エ・プログレ(Nature
et Progres)の認証を得ました。 |
 |
 |
化学肥料や除草剤、化学殺虫剤は使用していません。
栽培 :彼は、土壌の活性化と自然界のバランスを取ることを心がけています。
土壌は春から初夏にかけて耕されその後、8月から3月まで伸びる草は自然の肥料として使われ、また、益虫が害虫を捕食するようになります。
これらの畑作業により、ブドウの熟成は良く進み、テロワールを純粋に表現するワインとなります。
醸造 :ナチュール・エ・プログレの規定に沿ってブドウは醸造されます。
手摘み、半日間かけてのプレスし、温度コントロールをして発酵。
果実味と上品さを兼ね備えています。補糖は全く行いません。
ワインは、混じりけ無くすっきりしていて、ブドウ品種とテロワールの特徴を存分に表現しています。
テロワール :土壌は、粘土石灰岩層。
Wettolsheim、Eguisheim、Wintzenheim、Mittelwihr地区に位置しています。
最も素晴らしい場所は、グラン・クリュSteingrubler、Mandelberg、Hengst(Schoflit)です。 ドメーヌの南に位置するRosenbergの土壌は非常に複雑で、
泥炭土・石灰岩・ケイ質砂岩が交じり合っています。
リースリングに向いた土壌であり、果実味と繊細さを兼ね備えたものとなります。 Wettolsheim 地区北西に位置するSchoflitは、土壌は漸新世の礫岩と赤色の泥炭石灰岩、
グラン・クリュHengstの一部です。 |
 |
★Pinot Gris 2017
ピノ・グリ 2017 |
品種:ピノ・グリ100%
2019/10/23 ル・ヴァン・ナチュールさんの試飲会
熟した果実の香りをたっぷり感じます。
甘みと厚みふくよかで濃厚です。
2019/4/25 ル・ヴァン・ナチュールさんの試飲会
甘酸っぱい熟したリンゴやパイナップルのような味わい。トロピカルな香りと優しいガスがのど越しよく爽やか。 |
18856 |
¥3,460(税別)
本
|
|
 |
★Pinot Blanc 2018
ピノ・ブラン 2018 |
品種:ピノ・ブラン100%
2019/10/23 ル・ヴァン・ナチュールさんの試飲会
黄色い花や熟した黄色い果実っぽさを感じる芳香。 17年よりも残糖が多めですが、良い酸味と果実感に支えられバランスは良いです。 |
18679 |
2,720(税別)
本
|
|
 |
★Edelzwicker 2017
エデルツヴィッカー・ヴァン・ダルザス 2017 |
品種:ピノブラン、リースリング、ゲヴェルツなど
2019/10/23 ル・ヴァン・ナチュールさんの試飲会
花、マスカット、完熟したりんごの香りがします。トロピカルな香りが心地よく、蜜っぽくとろんとした液体は飲み飽きしない美味しさです。 |
18367
1000ml |
¥2,510(税別)
本
|
|
 |
★Riesling 2017
リースリング 2017 |
品種:リースリング100%
2019/4/25 ル・ヴァン・ナチュールさんの試飲会
レモンのような爽やかな酸。フレッシュな味わいとトロピカルな香りがバランスよく、粘度のあるとろんとした液体です。 |
18482
再入荷 |
¥2,990(税別)
本
|
|
 |
★Riesling 2018
リースリング 2018 |
品種:リースリング100%
2019/10/23 ル・ヴァン・ナチュールさんの試飲会
熟した果実の香り。シトロンやライムのような爽やかな酸。 滑らかな果実感でアフターに苦味もなく品が良く美味しいリースリングです。 |
19576 |
¥2,930(税別)
本
|